忍者ブログ
しょーちゃんのブログへようこそ。 日々の事を細々とつづっております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/28 しょーちゃん]
[01/28 しかちゃん]
[12/31 しょーちゃん]
[12/31 しかちゃん]
[11/20 しょーちゃん]
プロフィール
HN:
しょーちゃん
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
P R
忍者ツールズ
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頑張ってるあぴ~る

なんか最近、物が壊れてばっかりの気もしますが、

換気扇も壊れました。

こんなモノも壊れるんだなー( ̄x ̄)まぁ当然か…。
買い換えた記憶がありませんので、家の築年数と同じ30年使っていた計算になりますね。
換気扇が外れることすら知らなかったのでありますが( ̄▽ ̄;
なんかこー、洞窟探検みたいな気持ちになりますな。


換気扇を外すのが一苦労で、ネジが固着して回らなかったのですが、そんな時にもインターネットって便利ですね。調べたら外し方が出てきました。

原付市場さんの
貫通ドライバーを叩く

という方法を試したところ、ネジ穴をつぶすことなく外すことができました(≧▽≦)


すごいなー。こんなドライバーが家にあった事も驚きですが、30年1度も回されたことの無いネジがいとも簡単に外れたことに乾杯であります。

そして。またいつもの電気屋さんへ行って値切ってきたのでありましたemoji
お世話になりすぎなので、

そろそろ悪態つくのやめます店長( ̄◇ ̄ゞ








PR

マウス買ったじゃ

マウス新しくしました(^^)
古いマウスも後生大事に残ってるので記念撮影です。

モニターの外枠に合わせて赤で揃えてます(^^;壁紙もピンク1色。
2代目PCの時に、あぶない刑事の壁紙にしてたら電源が入らなくなってね。NECに修理に出す際、超絶恥ずかしくってさ。それから壁紙は無地なのです…。

それにしても。
壊れたマウスなんか並べても何の御利益もありません( ̄x ̄)早く捨てなきゃです。

そして、マウスが壊れる度に過度に頑張ってくれるのが下敷きになってる灰色のヤツです。


これの耐久性はつくづく凄いです。
ワコムさんありがとう<(_ _)>











マウス壊れた…

またマウスが壊れました( ̄x ̄)
2年ぶりぐらいかな。騙しだまし使っていたのだけど、とうとう動かなくなってしまったemoji
こんな時こそスマホで更新と思ったのだけど打ちづらいemoji
マウスの代わりにタブレットがあるので、スマホの画面でチマチマ打つよりは、マウスをタブレットに持ち替えた方がましでしたemoji



それにしてもこのタブレット。もう買って10年以上になります。
調べてみたら2005年発売だって。
凄いなー。
たぶんその間にパソコンは3台代替わりしたと思うのよね。

この仕事をするようになってから、私の日本メーカー贔屓は凄いのですが、
和COMPUTER
が社名の由来だそうで、ワコム凄いです。
(社名由来 Wikipedia:社名は「ワールド」と「コンピューター」より。また「WA」は「和」に通じ、コンピュータと人間の「和」を目指すという意味がある)

WindowsXP → Vista → 7

と問題なく動いております。(予備機で置いてるWindows8でも動作確認済み)


いやホント、看板に偽りなしの協調性(≧▽≦)しかも壊れない!


そして、今つかってるマウスは2年で寿命かー( ̄x ̄)ま、コレはワゴンセールの安いマウスだから減価償却は十分終わってますけどね(^^;

早く買わなきゃです…。







とうとうなんだなー

とうとう買うはめになりました。

スマホでございます。



家族全員、スマホデビューです( ̄x ̄)

買ったのは5月2日なんですけどね。直後から要らないアプリを消しまくって、不要な通知をOFFにしまくって、よーやくガラケー並みの静けさを得ることができました…。
なんちゅーかもー、ここまでくると戦ってる気分ですな( ̄▽ ̄;

道具なら我に従えっ( ✧д✧)

という気持ちです。
ほんっとにもー勝手な動きばっかで、頼んでも無い事をピロピロお知らせしてきて、しかも3機種同時に変えたもんだから振り回され方も3台分( ̄▽ ̄;
※父・姉は私に丸投げで「設定終わったらちょーだいね」なのです。

パソコンにしてもスマホにしても、

こんな機能ありますよっ(≧▽≦)
とか、
さっき、更新しましたのっ!(*´∀`*)ノ

ねぇねぇ、ゲームしよっ!

みたいな主張が激しいのはなんでですかね。
黙って仕事ができんのか…。
おかげさまで、ゴールデンウィークは発着信とメール送受信の練習で終わったのでした。

冗談じゃなく、本当に外出先から家族に電話やメールをしてたのよ。
こんな面倒な道具が他にあるかしら( ̄x ̄;

スマホに変えたことを誰一人喜んでなくて、全員グッタリなのです… _| ̄|○


















書くことが溜まってきた

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらず元気です。

なんか、しばらくサボってる間に書くことが溜まってしまってビックリです( ̄▽ ̄)
なんかね、日差しが強くなってきたので目が疲れるのです。。。。みたいな言い訳でどうでしょう。

さて、まずは大阪城と造幣局へ行った写真から。

ほぼ1か月前の話なので、ほとんど記憶がありませんが、こーやってみるとお天気が悪かったのだなー。
桜はすっかり散っていたので人も少ないかと思いきや、外国人の方が長蛇の列を作っておられたのでお城に登るのを断念いたしました( ̄▽ ̄;

ま、大阪城は行こうと思えばいつでも行けるのでよいのです(^^)


造幣局の桜もほとんど散っていて、満開の樹を見つける方が難しかったです。


そんな感じで
撮影日を見ると4月14日に行ってましたね。
1ヶ月前には、それでも桜が咲いてたんだなーと思うと不思議な感じがしますね(^^;


余談ですが、屋台で売っているチョコバナナのクオリティーがなんだか凄くてビックリしました。

















忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne