忍者ブログ
しょーちゃんのブログへようこそ。 日々の事を細々とつづっております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/28 しょーちゃん]
[01/28 しかちゃん]
[12/31 しょーちゃん]
[12/31 しかちゃん]
[11/20 しょーちゃん]
プロフィール
HN:
しょーちゃん
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
P R
忍者ツールズ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はーんせーいかーい

お蔭様で、イベントは昨日、無事終了することができました(^^)

ホッと一息です。
同じネタで、かつ頑張ったアピールを何度も投稿するのはいかがなものかと思うのですが、せっかくの大ネタなのでもう少し引っ張らせてください( ̄▽ ̄;

と、いうわけで

大反省会(≧▽≦)

今回、手を抜いた・・・。というか、手が回らなくなって端折ったものです。

ストーリーを最期まで描き切れたので完成しましたっemojiと言ってお披露目もしましたが、雑な仕上げになりました。

その最たるものが絵の輪郭です。
細かい話なのですが、左は黒の輪郭線。右は周囲の色を少し濃くしたような輪郭になっています。仕上がりのまろやかさが違います。
作品の雰囲気や、好みの問題かもしれませんが、私は右の方が好きemoji


このような輪郭を作るには、
黒輪郭で絵を仕上げた後、輪郭を消した状態で保存します。(透明背景)

そして、元画像の上に重ねて、レベル補正で全体の色を濃く変更

ぼかし(ガウス)をかけて

輪郭レイヤーの上に配置し、レイヤースタイルをスクリーンに、透明度をテキトーに下げることで完成します。


慣れてしまえば簡単な作業なのですが、この
いつでもできる
カンタンな作業
というのが私には一番億劫で、つい後回しになった挙句できないのです。( ̄x ̄)
昔からそうです。
そういう意味でemojiこの作品はとても私らしい仕上がりになってしまいました。。。。
それ以外にも、酒壺と肉を振舞う場面で、青年を右利きに描くと両腕書き直しで

面倒だったので左利きにしちゃったとか、

白仙人の袷が一部逆になってた!(゚ロ゚屮)屮とか

包丁を塗り忘れて芝生の緑が透けてたー(゚ロ゚)

とか。色々酷いんですけどね



これも、気づいたところで修正する時間は無かったのです。。。。

総括emoji
時間に余裕をもちましょう。

以上、反省会なのでした<(_ _)>。
















PR

終わったねーんっ(≧▽≦)

動画完成しましたーっ!(≧▽≦)

ほんとにギリギリになってしまったけど、間に合ったからもういいのemoji
日付もかわっちゃったけど、明日は10時30分に家を出ればOKなので、十分睡眠もとれるのです。きゃほー。
・・・
こんな風にギリギリでもセーフになるから、いつまでたっても学習しないのだなー( ̄▽ ̄)

ま、反省は明日以降emoji気が向いたらするということで。
こちらでもウレシハズカシお披露目しておきます。

だってたぶん、明日以降に使う予定は無いんだもの。



※読み原稿を含むので、再生速度は遅いです。













頑張ってるアピール

来週の11(日)に使う紙芝居の絵が仕上がりません(´・ω・`)

南斗六星と北斗七星の物語「白仙人と黒仙人」というお話なのですが、これが

終わらねーのよぉおおお。゚(゚´Д`゚)゚。

気が付いたら後3日しか無いじゃないのよどーなってんのわたし。
ってゆーか、どーするつもりだワタシ。

疲労も溜まってきたので、とりあえず頑張ってるアピールをしに来ましたemoji
だって、こんなに描いたのよ。



残りたぶんコレ1枚。ホントはもう1枚描きたいけど時間的に無理だと思う・・・。
この室内図に3人配置して無理やり大団円にするしかない模様です。


しんどい( ̄x ̄)何がしんどいかって、こーいうパース描いてくのが一番怠いのよ。
う゛~む。そういう怠い絵が最後に来るのはホントに苦痛だわ。

ちなみに、今回 一番描いてて楽しかったのは爺さん2人(^^)
南斗六星と北斗七星の仙人です。
無駄に襟元の色を変えたりしたもんだから時間がかかったのだなーemoji


まぁそんなわけで、

来週月曜日までブログの更新もできませんemoji

という言い訳なのでした( ̄▽ ̄;

ついでに。今回の作業のお供BGMはコチラ
NightwishのLast of the Wilds 

なんかもー、超気に入ってしまったemoji






























2月も末になりました

三寒四温を感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。

朝の空に力強さを感じるようになり、何より日の暮れるのが遅くなってきて嬉しいです(^^)
こんな事で楽しくなれるんだから単純だなと思ったり、お天気って大事だなと思ったり。


さて、お天気とは関係ないですが、さっき面白い動画を見つけたのでご紹介。
映画に登場したモンスターの大きさ比較だそうです。




最近映画を見てないし、モンスターの出る映画なんて何を見たかな・・・。判るモンスターがあるかなぁ?ぐらいで再生してみたところ、結構古い映画からも登場していて

ああぁぁつ!いたいたっ!

ってなりました(^^)
ゴーストバスターズのマシュマロお化けを見て楽しくなっちゃったemoji

ゴーストバスターズは劇場ではなくTVで見たのだけど、まだ子供だったのでコワイコワイと指の隙間から覗いてた記憶があります。
こんなギャグ映画でも怖かった臆病者の私ですらemojiコレが登場した時に 

( ゚Д゚)・・・__(;・∀・)ハッ?


ってなったの覚えてるわ。
また見たいなー。

探したらマシュマロマンの動画もあったわ(^^;




久しぶりに見たけどハチャメチャですね( ̄▽ ̄;
「子供だから面白く感じた」 とか 「思いで補正」 じゃなくて本当に面白かったんだなー。
また見たいな(^^)

ついでに言うと、「ましゅまろ」ではなく「ままろ」という語感が好き。言葉にする時は「ましまろ」と発音してしまいます。正確には「ましゅまろ」なのでしょうけどね。













終わったー(≧▽≦)

確定申告

終わりましたわっ!(≧▽≦)

終わったよー済んだよーヽ(*´∇`*)ノ

確定申告受付初日に終了でございますemoji
頑張ったのです。自宅から送信であります。

会場に行こうか迷いに迷ったのですが、この寒波emoji…。今日は3時ごろに帰宅できたので、家で頑張ったろかいっという気持ちになりました。

えぇえぇ、頑張りましたとも。
この書類の山ば見よemoji


も゛ーワケわかんね( ̄x ̄)

去年の書類と今年用に準備した書類と源泉徴収のハガキと医療費の書類とマイナンバーカードどカードリーダーが散乱しとります。

3時30分ごろから初めて、終わったのが5時45分( ̄x ̄)
えぇえぇ、電話もしましたよ。お電話のお姉ちゃんは優しく親切でしたが、「ちょっとお待ちください」「確認いたします、お待ちください」で通話は延々40分程でしょうか…。

寒風の中、2時間を超えて待つ事を思えば、部屋でチョコレートかじりながら申告する方がましですけども…。
まぁ全部終わったし、待たされるのは慣れてるし( ̄▽ ̄;
文句いわずにOKといたしましょう。

頭痛の種は全て終わったので、あとは春を待つだけです(^^)emoji

3月にまた紙芝居のお披露目があるので、よーやく制作にとりかかれます。
相変わらず時代考証はしてないですが、表紙はできました。

頑張るぞー(^^)










忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne