忍者ブログ
しょーちゃんのブログへようこそ。 日々の事を細々とつづっております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/28 しょーちゃん]
[01/28 しかちゃん]
[12/31 しょーちゃん]
[12/31 しかちゃん]
[11/20 しょーちゃん]
プロフィール
HN:
しょーちゃん
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
P R
忍者ツールズ
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わったーっ(≧▽≦)

確定申告終わりましたーっ(≧▽≦)

会場で書類を見てもらうのに2時間超えの待ち時間_| ̄|○ つ、疲れた…。
初めて自分で申告した時、書類不備で何度か往復したのがトラウマになったので、毎年書類を見てもらってから提出していたのですが、2時間超える待ち時間はさすがにないわ~emoji
来年は会場に行かないで提出できるように準備したいと思います。
それにしても、今年からはマイナンバーカードも必要なんですね。
カードの証明写真は美容院でセットして、頑張って化粧&裸眼で撮影emoji対して、今日の格好っていったらニット帽に眼鏡・マスクで素顔なんてほぼ見えない状態だったんだけどいいのかなemojiま、書類を受け取ってもらったのでOKなんでしょうけども。

 

とりあえず、面倒なコト1つすんでヤレヤレです(^^)
日の落ちるのも少しずつゆっくりなってきたし。後は春を待つばかりですなっemoji





PR

可愛いだけなんだけど・・・

ネコのポーズとパンを比較した動画が話題になっていました。
可愛かったのでご紹介(^^)

ホントに可愛いダケなんだけど。
ほら、可愛いものを見ると疲労回復になるとか言うじゃないですか。

…と、思ってニュースを探したんですけど見つからなかった( ̄x ̄)2~3年前に、どっかの研究成果って記事があったような気がするんですけどねぇ。勘違いだったかな。









さっき見つけた新サービス

線画を描くと、無料で彩色してくれるサービスができたと話題になっていました。
http://paintschainer.preferred.tech/


紙芝居を作っている最中なので、線画は山ほどあるのよemoji
さっそく試してみることに(^^)
※ストーリーの都合上 妖怪の絵ばっかり描いてます。


おぉ…。ワンクリックでこの仕上がりemoji超便利
…( ̄x ̄)なんですけど、ちょっとファンシーな感じがするような…。

なんかこー、もっと悪い感じが欲しいんだけど・・・。

この色合いで怖い妖怪に見えますかね。

とは言え、ものの30秒でこの彩色は凄いです。
これをベースに彩色すると、便利になる!・・・かなぁ?
まだ使ってみたばっかりで様子もよくわからないのですが、とりあえずおもしろそうです。

しかし、試行錯誤して遊んでいる間に真面目に塗った方が早い気もします。
通常だと1時間ほどかけてこの程度。

まだ背景が真っ白だけど( ̄x ̄)っていうか、背景をどうするか決まってすらいないのだけど・・・。

ホントは背景も決めてから塗りださないとダメなんだけどーっっ!

なんかもー、苦手なもの全部後回しになってきてます。
どうしよう_| ̄|○ 終わらぬ・・・。







可愛いだけですが…

話題になっていた動画があったのでご紹介(^^)
ただ可愛いだけですが、

カワイイは正義っ!

ちゅーことで。アメリカ オレゴン州のオレゴン動物園のカワウソさんです。





癒されますemoji




♪虹が~出たなら~♪

昨日は晴れているのに、すごい吹き降りだったり雷がなったりemojiemoji変なお天気でしたね。
伯母宅へ行っていたのですが

虹が出たよー(≧▽≦)


これは伯母さん撮影です。虹の根っこが映ってる(≧▽≦)
超感動です。
もう少し童心があったら、あの場所まで走って行ったと思うのですがemoji

雨にも風にも寒さにも負けた

のでありました。いやだって、ホントに寒かったのよ。

掃出し窓から1歩出て、ものの1分で降参したのですが、その短時間&私のガラケーでも撮影成功するぐらい、綺麗な虹がかかってました。


虹って、すっごく良い事ありそうな予感がしますねemoji

このブログを見てくださっている皆様にも良い事がありますように。






忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne