忍者ブログ
しょーちゃんのブログへようこそ。 日々の事を細々とつづっております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/28 しょーちゃん]
[01/28 しかちゃん]
[12/31 しょーちゃん]
[12/31 しかちゃん]
[11/20 しょーちゃん]
プロフィール
HN:
しょーちゃん
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
P R
忍者ツールズ
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと休憩

年賀状を頑張って書いております。

毎年まいとしブツクサと文句を言っておりますが、頂くと嬉しいですし、出せるのもありがたいと思っています(^^)

宛先を見ると、伝えたいお礼だったり感謝の気持ちがあるのですが、なんせ字を書くのが辛いのですわ( ̄x ̄)
こんな小汚い字で伝わる気持ちって何だろう…。と思うと怖くなります。
ま、とりあえず県外の方・配達が遅いと悪名高い市の方は書き終りました( ̄▽ ̄;

ちょいと休憩タイムです。
 

それにしてもです。。。
糖分が足らなくなると思ってお菓子を色々買ってきていたのですが…emoji
  
玄米食にしてから食べ物の嗜好が若干変わっていて、お菓子よりも味のりの方が美味しいという人体の不思議に直面しております( ̄▽ ̄;なんなんでしょうな。

思えば味のりは

あまからしょっぱい

を兼ね備えた、最強の食材なのですっ!

うん、ちょっと何を言っているのか自分でもわかんなくなってきたかな( ̄x ̄)




PR

気が散ってしょーがない( ̄x ̄)

今日は1時に外出して帰宅が23時の予定。頑張ります。

後に予定が控えている方がはかどるので、朝から住所録の整理をしておりますemoji

そしたら、

emojiシステムで予約されているエラー()です

というのが出てきて、操作できなくなるのね( ̄x ̄)
毎年、誰か住所録で困るのだけど、今年は自分がアタリ年か…・

こんな時はさくっと再インストール。
してみたのですが改善しなかったので、どうやら住所録ファイル自体が壊れているようです。
幸い開く事はできたので、

CSVファイルで書き出し→筆王で読込

することで対処できました(≧▽≦)
危うく大惨事になるところだったわ。

住所録の作り直しとか、ホント勘弁!ってカンジです。
毎年バックアップを作っていますが、ヒヤッとしました( ̄x ̄)
そいで、一覧表印刷ができたところで気が散ってブログを書きに来た次第ですemoji
住所録の整理に10分、筆王の復旧作業に15分

コレで気が抜けてブログに遊びに来るってどーなんだろう。

あ、今日はクリスマスイブだったのだなー。
らばQさんに載っていた、
ペットからクリスマスツリーを守る工夫
という記事が面白かったのでご紹介(^^)

クリスマスツリーにペットがイタズラしないように、人間は試行錯誤が必要なようです。が、

天井に吊り下げるってのはどうなんだろう…。


らばQさんの記事ページには、もっとたくさんの写真が掲載されています(^^;
ぜひご覧ください

「今年こそ犬や猫からクリスマスツリーを守るぞ!」知恵を絞ったアイデアいろいろ
http://labaq.com/archives/51878350.html


おせち?

自分で御用納めの設定をすることはないのですが、今年はどうやら早めになりそうです。
みな様、気を使って年賀状を早めに準備して下さるのでありがたいです。

ってな話を家でしていたら、姉に

じゃぁ、お節はしょーちゃんが用意してよ

って言われました (´・ω・`)
年明けすぐに学会発表があるらしいです。

んじゃ買うよって言ったら、市販のお節料理は砂糖が多すぎて手荒れが悪化するそうです。
そーいえばemoji塩分・糖分が多すぎて、父親も買ったお節には難色を示していました。

まぁ作るのもいーかなーと思うので異論はないんですけどね。

お節料理って31日に作るですか?

大掃除はいつするですか( ゚д゚ )?

年末って掃除した記憶しかないんですが、

お節料理作る人間は
掃除しなくてもいいっすかっ!?


最近ね、姉妹の上下関係って何年たっても覆らないなーとしみじみ思います。

長子は気軽に下の行動に口をだすけど、末っ子の言葉で長子が行動を変えるってないですよね( ̄x ̄)
そんなことないですか?そうですか…_| ̄|○








お掃除できたー(≧▽≦)

今日は1日拘束の予定だったのですが、先方さんが体調を崩されたようでお休みになりました。
風邪が流行っているようなのでお大事にしてください<(_ _)>。
emoji予定外に1日空いたうえにお天気が良かったので

________emojiemojiemoji
部屋掃除できたよーっ(≧▽≦)

きゃほーっ。
さすがに部屋の写真は載せられませんケドも(^^;私の机って広かったんだなーemojiとか、床が見える~emojiとかemoji
むしろ普段がどんなやねんっってカンジですが、まぁえーのよ。結果オーライ。

だいたいね、掃除がはかどる時ってのは他にやりたく無い事がある場合が多いのですが、今日なんかは言わずと知れた年賀状です。

スッキリした部屋で頑張って作るわ―。。。明日からemoji


ともあれ。皆様、体調管理には十分お気を付け下さい<(_ _)>




携帯わすれた( ̄x ̄)

自分で書いておいて言うのもなんですが、ブログを開いてすぐにボカシが目に入るとビックリしますな( ̄▽ ̄;

そんなワケで慌てて更新。昨日の失敗談をばいたしますemoji

昨日は携帯を忘れて1日出歩いてしまいました。10時に家を出て帰宅が22時なので、半日手元になかったワケですが、胃が痛くなりました( ̄x ̄)依存症ではないと思いますが、不安で堪らんかったです。ヤレヤレ…

用紙やインクのお使いを頼まれる事も多いので、それは部屋のドアに貼っているのですが、これからは財布と携帯も併記しないとイカンのか・・・。


昨日なんかさ、自宅→駅まで20分、神戸駅→三宮駅、バス停→自宅まで10分歩いたのに、携帯電話を持ってなかったせいで万歩計のカウントが

160歩

しかないの( ̄x ̄)
携帯電話の万歩計の辛いところは、蓄積されたデータの修正ができないところですな。
7,000は歩いたと思うのにな~。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne