忍者ブログ
しょーちゃんのブログへようこそ。 日々の事を細々とつづっております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/28 しょーちゃん]
[01/28 しかちゃん]
[12/31 しょーちゃん]
[12/31 しかちゃん]
[11/20 しょーちゃん]
プロフィール
HN:
しょーちゃん
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
P R
忍者ツールズ
[211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ころなのアプリ

コロナ以降、基本的に車で動くようになりました。
が、
どーーーーーしても車で行けない場所もあるのです。わりとたくさん( ̄▽ ̄;
そんなワケで、久しぶりに電車に乗りました。
噂のアプリもいれましたよ(^^)
「コロナ」でアプリ検索をするとすぐ出てきました。

長時間、近くに居た人がコロナに感染していると連絡が来るのですが、この「近さ」判定にブルートゥースの近接通信を使うのですね。

バッテリーを喰うと嫌だなと思ったのですが、普段とあまり変わらない様子で安心しました(^^)
帰宅後、しばらく電車に乗る予定がないのでブルートゥースをオフにすると、怖くない程度に知らせてくれます。こういう大人しめなのが好きです。


今気が付いたのですが、バッテリー残量は画面コピーできないんですね。実は電車に乗ったのは先週の事で記憶もあいまいなのですが、100%で外出して、帰宅後は70%台だったと思います。(出先でメールを数通打ってる)

余談ですが、電車の窓が開いているのを初めて見ましたemoji開くんだなー。


冷房が効いて窓も開いているので、ちょっと変な冷え方をしてしまいましたemoji
こんなので風邪をひいたら洒落にならんので用心せねばだわ。




PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne