忍者ブログ
しょーちゃんのブログへようこそ。 日々の事を細々とつづっております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/28 しょーちゃん]
[01/28 しかちゃん]
[12/31 しょーちゃん]
[12/31 しかちゃん]
[11/20 しょーちゃん]
プロフィール
HN:
しょーちゃん
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
P R
忍者ツールズ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーすんだコレ…。

昨年、叔母から梅干しをもらいました。
いわゆる田舎の梅干しで、超絶ショッパイやつです。

ご飯1膳に梅干し1個だと全身総毛立つほどショッパイので、料理に使っていたのですが、イワシ10匹に梅干し1個で大葉を大量投入してもまだショッパイ (´;ω;`)

というワケで、塩漬けから砂糖漬けにリメイクすることにしました。


完成(≧▽≦)


したんだけど

まだショッパイよー
 。゚(゚´Д`゚)゜。

どーしよー。レシピには一晩寝かせろって書いてあるんだけど、寝かせたら甘くなりますか… (´;ω;`)







PR

とりあえず更新( ̄▽ ̄)

YouTubeの動画ばっかりで恐縮ですが、メイクの流行の変化を再現した動画が面白かったのでご紹介(^^)各国のメイクが紹介されているのですが、日本版にリンクをはらせていただきます。




流行り廃りにはあまり興味がないのですが、それでも映像で見ると「あぁ、そうそう!」ってなりますね。
平成最後の年ですが、次はどんな流行がくるんでしょう。興味深いです(^^)

他の国の変遷はこちらで見ることができます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJic7bfGlo3oGzgcX_iFvkFdvCSADlKTX









【日本語字幕】医者が診るポップソング15曲【怒涛の診断ラッシュ】が変すぎて面白いのでご紹介

2019年、お正月はいかがでしたでしょうか?

私は…。
やりたい事ややらなきゃイカン事が山積みで( ̄▽ ̄;あっという間の正月でした。
それでも

やらなきゃイカン事から手を付けてるのっ ( * ॑꒳ ॑* )

エライなーと思うのです。
誰も褒めてくれんけど。40超えたらあたりまえか・・・。

さて、そんな作業のお供にYouTubeをかけ流しているのですが、思わず手が止まってしまった動画があったのでご紹介(^^)


【日本語字幕】医者が診るポップソング15曲【怒涛の診断ラッシュ】

このブログ内では再生できないので、動画内の「YouTubeでご覧ください」の文字をクリックして見て下さいね。
もしくはコチラからどうぞ

元々の動画はこれ↓です。こちらは当ブログでも再生できます。
あたしゃ字幕付きじゃないと何のことかサッパリ判らないんですけど、この先生がとにかく楽しそうに医学的な説明するのが面白くって大好きです。


好きな曲、知ってる曲がけっこう含まれていて目が釘付けです。( ゚д゚)

この先生は、「はたらく細胞」という日本のアニメを見た感想&医学的解説をコメントしておられて、それが面白くてみていたんですが、お医者の先生にかかるとポップソングもこんな事になるんですね。

いやいや、こんな事して遊んでないで私も働きます( ̄▽ ̄)




あけましておめでとうございます

晴天に恵まれた年明けになりました(^^)
みなさま いかがお過ごしでしょうか。

午前中少し散歩に出かけたのですが、雲一つない晴天で、30分ほど歩くと汗ばむぐらいでしたね。
なんだか幸先良いかんじemojiemoji


2019年が 皆様にとって良い年でありますよう 

心よりお祈りいたします。

本年もよろしくお願い申し上げます。








今年一年 ありがとうございました。

気が付いたら12月も最後になってしまいました。
穏やかな年の暮ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

1ヶ月以上更新しなかったなー( ̄x ̄)気にはなっていたのですが、手が付けられんかった。
年末、言い訳で閉めるのイヤなので前向きにいきますemoji

今年もイッパイお仕事いただいて

ありがとうございました(≧▽≦)


いやー。毎年12月は、私の周囲で誰か一人パニックになる方がでるのです。
具体的に言うと
プリンターが動かない・パソコンが動かない・年賀状印刷終わってから修正依頼
ぐらいかな。解決に丸1日かかるカンジですかね。

今年は誰かなーと警戒していたところ、軽微なトラブルが複数人出ましたね( ̄x ̄;
パソコンが初期化しちゃってデーターが全部消えちゃった が一番大ネタで真っ青になりましたが、バックアップがあったおかげで住所録200件超の再登録は免れました。
データーの復元を3日費やして試みましたが、回復できたデーターはほとんどありませんでしたemoji
バックアップって大切ですね…。

そんなこんなで慌ただしい12月でしたが、この勢いで来年も頑張りたいと思います。

2018年 

大変お世話になりありがとうございました。


来る年が皆様にとりまして

良い年になりますようお祈り申し上げます











忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne