忍者ブログ
しょーちゃんのブログへようこそ。 日々の事を細々とつづっております。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/28 しょーちゃん]
[01/28 しかちゃん]
[12/31 しょーちゃん]
[12/31 しかちゃん]
[11/20 しょーちゃん]
プロフィール
HN:
しょーちゃん
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
P R
忍者ツールズ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱんぱかぱーん♪

IHヒーター
蘇りましたーーーーっ٩(ˊᗜˋ*)و

__(≧∇≦) どやぁっ (≧∇≦)

いやー、びっくりです。
2回目も8時間放置で見事に蘇りました!
凄い威力。
感謝を込めて、もう1回宣伝しとこうemojiコゲ取り名人です。


そして。
普段は我が家の掃除道具として活躍するも、今回は全然見せ場がなかった掃除道具たちもご紹介( ̄▽ ̄;


セスキは換気扇掃除の時に大活躍してくれたからメッチャお気に入りだったんですけどねーemojiやっぱり適材適所ってあるのかな。

ともあれ。
めでたしめでたし(≧▽≦)
でございますemoji









PR

劇的びふぉーあふたー

気が付いたら7月も末になっておりました。
梅雨もあけて蒸し暑い毎日ですが、皆様いかがおすごしでしょうか?
私は

大掃除をしましたっ(≧▽≦)emoji

年末、気にはなりつつ放置していたIHの焦げ付きがいよいよ酷い有様になっていました。

怖い物で、見慣れてしまうと何とも思わないのですが、父が鍋の空焚きをしてしまったらしくて
「ワシのせいでIHが大変なことに・・・_| ̄|○」
と真っ青になっていて。「おとーさん、それ前から焦げてたよ」とも言えなくて掃除を決行です。

良い機会だと軽い気持ちで始めたものの、これが取れないのなんのってっ!(゚Д゚ノ)ノ
ジフとラップでこする定番の方法はてんでダメ。重曹とジフのペーストも効き目がなく、ラップで蓋をして3時間放置したり、ネットに書いてある方法を全て試しても写真の有様です。

これはいよいよマズイです…。
IHの買い替えっていくらするんだ…emoji増税前で良かったねとか言ってる場合じゃありません。

市販のクリーナーって過度に信用はしていないのですが藁にもすがる思いで高評価を得ている商品を買う事にしました。
その名もコゲ取り名人
 
パッケージ写真ほどの効果はなくとも、少しでも綺麗になればと思い1500円で購入。
液を塗って1時間~12時間、焦げ付きの程度に合わせて放置するだけのようです。



ウチのは酷いから12時間コースだな…。と思うのですが、コンロを12時間封鎖したら料理ができません( ̄x ̄)
2回にわける覚悟で、まずは夕飯の後→深夜2時までの7時間放置してみました。
焦げが浮いて来ているのが見えますでしょうか?

7時間放置でここまで綺麗になりましたーーーっ(≧▽≦)
きゃっほーブラボーっ!


あと1回で綺麗になりそうな予感ですっemoji





久しぶりの駅にて

まーた更新が滞り始めました( ̄▽ ̄;
いやぁ、月日の流れは早いですね。こわいこわい。

さて、今日は久しぶりに西神中央駅を利用しました。
およそ1年ぶりなのですが、駅ピアノが置いてあってびっくりです。


そーいえば、子供の時はピアノを習っていたのだなぁ。。。。
もう私にはネコふんじゃったもムリですが、こんな所でさらっと演奏できたら素敵ですよね。

楽しい動画がありましたのであわせてどうぞ(^^)








6月ですね

6月も1週目がすぎてしまいました。
蒸し暑いかと思ったら、ヒヤッとする日があったりしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私のところにも「急に9度超える熱が出たので、お休みにします。」という連絡が入りました。なので、私もお休みです(^^)

休みとはいえ元気ですので、気になっていた事に着手しました。

鉢の植え替えですっ

いやー、私でも植物を育てたりするんですな。
数日前に根付のパセリを頂いたのですが、なんとなーく水に漬けていたら芽が出てきました。

パセリってね、買うと使い切れない事がおおいのですが、ちょっとした彩や飾り付けにあると助かります。
これと、2年ほど前からなんとなーく育てているバジルの土の入れ替えです。


このバジルも、なーんかアンバランスで見た目が悪いのですが、
「愛情のバランスが悪いんだから当然でしょ」
と姉に言われました。
うん、その通りなんだなー。

こんなバジルでも、時々食卓に上ります。
果たしてパセリは収穫できるようになるかしら・・・。











京都へ行きました

GWも開けて皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、スマホを持ち始めて1年が経過しました(≧▽≦)
丁度、去年のゴールデンウィークに家族を連れてドコモショップへ行ったんですよね。

スマホを持って…。まぁ、電話としては若干使いづらくなったかなーと思いますが、写真は気軽に撮れるようになりました(^^)というか、すっかりカメラを持ち歩かなくなっちゃったなー。

これは先月、お友達と京都に行った時の写真です。

京都らしい器(^^)お料理もすごく美味しかったです。


お善哉も頂きました。とても久しぶり


その気になれば、食べてる最中に更新もできるんですよね。それが更新までに1ヶ月。

便利になってもズボラは治らないですな( ̄▽ ̄;












忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne